建設・設備ニュース
2025年07月27日(日)
 建設・設備ニュース

大成建設など、覆工コンクリートの給水養生工法「キュアマイスター」を新開発

新着ニュース30件






























大成建設など、覆工コンクリートの給水養生工法「キュアマイスター」を新開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
覆工コンクリートの耐久性アップ
大成建設は、8月11日、東京大学生産技術研究所ほか5社と共同で覆工コンクリートの給水養生工法「キュアマイスター」を開発したことを発表した。

大成建設
「キュアマイスター」の概要
「キュアマイスター」は、2種類の特殊養生マットと、給水システムを組み合わせることで、コンクリート表面を広範囲かつ均一に給水養生できる新しい工法。特殊養生マットは強度と耐久性、しなやかさを併せ持ち、100回以上繰り返し使用することが可能だ。

具体的には、凹凸形状の特殊養生マットが水の流速を低減・分散し、不織布による保水性の効果で、覆工コンクリート表面に均一に水分を供給、給水養生する。

また、給水システムでは、5本の給水系統を最適な配置で設定することで、給水量を制御しながら、全体に無駄なく養生水を分散するという。

国内のトンネル建設工事に適用
これまでトンネル工事においては、天井や壁面コンクリートに発生する「ひび割れ」を防ぐため、覆工コンクリートの養生に、ミストの噴霧や簡易的に水を溜め、給水する方法が採られてきた。

今回、開発した新工法では、従来工法とは異なり、コンクリートの耐久性や表面の美観向上に有効であることが確認できたとし、今後、国内のトンネル建設工事に積極提案していく方針である。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

大成建設 プレスリリース
http://www.taisei.co.jp/about_us/release/2015/

東京大学 ホームページ
http://www.u-tokyo.ac.jp/index_j.html

東宏 ホームページ
http://www.k-toukou.jp/
Amazon.co.jp : 大成建設 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索