建設・設備ニュース
2025年07月27日(日)
 建設・設備ニュース

鹿島建設、インドネシア政府とのBOT事業で開発フェーズ完了

新着ニュース30件






























鹿島建設、インドネシア政府とのBOT事業で開発フェーズ完了

このエントリーをはてなブックマークに追加
ジャカルタの「スナヤン・スクエア」完成
鹿島建設がジャカルタで取り組んでいる大規模開発事業「スナヤン・スクエア」の開発フェーズが、8月6日に完了した。今後は運営事業へとフェーズを移行し、2036年に政府への譲渡を行う予定だ。

「スナヤン・スクエア」は鹿島建設のアジア統括現地法人 カジマ・オーバーシーズ・アジアが、インドネシアの首都ジャカルタのスナヤン地区にて開発を進めているBOT事業である。

鹿島建設
インドネシア政府から19万平米の国有地を借り受けてオフィス、商業施設、アパート、ホテルを複合開発するもので、建設から運営までを担う40年間にわたる大事業。

1996年のショッピングセンター「プラザ・スナヤン」の開業を皮切りに、アパート、商業施設、オフィスを次々に完成させ、ホテル「フェアモント・ジャカルタ」の完成により、開発フェーズが完了した。

5つ星ホテル「フェアモント・ジャカルタ」開業
スナヤン地区はジャカルタの中心街の南端に位置し、スナヤン国立競技場を中心とする緑豊かなエリアで、高級住宅街にも隣接している。

スナヤン・スクエアは高級ブランドが多数入居するショッピングセンター「プラザ・スナヤン」、高級コンドミニアムの「アパルトメン・プラザ・スナヤン」、オフィスビル「セントラル・スナヤン」などから構成されており、ジャカルタのランドマークとなっている。

今回完成し、グランドオープンを迎えたホテル「フェアモント・ジャカルタ」は、シンガポールの「ラッフルズ・ホテル」やニューヨークの「プラザホテル」、ロンドンの「サボイ・ホテル」といった一流ホテルを運営するFRHIホテルズ&リゾーツに運営委託した都市型の5つ星ホテル。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

鹿島建設株式会社のプレスリリース
http://www.kajima.co.jp/news/press/201508/7a1-j.htm

Amazon.co.jp : 鹿島建設 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索