建設・設備ニュース
2025年07月27日(日)
 建設・設備ニュース

8年連続!環境共生住宅認定における建設実績総合1位を達成

新着ニュース30件






























8年連続!環境共生住宅認定における建設実績総合1位を達成

このエントリーをはてなブックマークに追加
8年連続1位を獲得
大和ハウス工業は、8月11日、建築環境・省エネルギー機構が認定する、平成26年度「環境共生住宅認定」において、建設実績総合1位(1,167戸)を獲得したことを発表した。

昨年度は、埼玉県吉川市「スマ・エコ シティ 吉川美南」など、全国約半数の分譲戸建て住宅が環境共生住宅認定を受けたという。なお、今回の建設総合実績1位認定は、8年連続の快挙である。

大和ハウス工業
自然と調和した街づくりを
環境共生住宅とは、「地球環境を保全する」「周辺環境に親しむ」「健康で快適な居住環境」という3つの考え方に基づいた住まいづくりのこと。

同社は、自然環境との共存を図る「自然と調和した街づくり」を推進し、「環境共生住宅」を低炭素社会とサスティナブル社会を先導する住宅として位置づけてきたという。

全てを環境共生住宅に
今回の認定により、同社の総合1位達成は、平成16年度、17年度および、平成19年度から26年度まで合計10回となった。

同社はこれからも、人と住まいをとりまく「環境」をより良いものにしていくため、分譲戸建て住宅の全てが「環境共生住宅認定」となるよう、さらなる普及を目指す方針である。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

大和ハウス工業 ニュースリリース
http://www.daiwahouse.co.jp/release/

Amazon.co.jp : 大和ハウス工業 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索