建設・設備ニュース
2025年07月27日(日)
 建設・設備ニュース

8月より新柄「シェードボーダー」の導入を開始、積水ハウス

新着ニュース30件






























8月より新柄「シェードボーダー」の導入を開始、積水ハウス

このエントリーをはてなブックマークに追加
新柄「シェードボーダー」
積水ハウス株式会社は、鉄骨住宅の「IS STAGE(イズ・ステージ)」と、主力モデル「IS ROY+E(イズ・ロイエ)」のオリジナル外壁「ダインコンクリート」の7年ぶりの新柄となる、「シェードボーダー」を開発し、8月1日より導入を開始すると発表した。

今回開発した新柄「シェードボーダー」は、自然石の繊細な表情を表現しながらも光と影をデザインすることによって、これまでにはなかった彫の深さを強調している。

積水ハウス
汚れにくい機能あり
柄の上端に45度の傾斜部を設けることによって、光を反射させ明度を上げている。目地の深さはこれまでと変えず、太い目地に落ちる深い影と、明るい傾斜部の明暗の差により彫の深さと重厚感を表現している。

また傾斜部は、汚れを洗い流すという機能も持っている。高耐久外壁「タフクリア−30ハイブリッド光触媒仕様」によって、汚れの分解と超親水による防汚性を発揮し、美しさを保つことが可能だ。

積水ハウスは今後、ダインコンクリートの新柄「シェードボーダー」を導入することによって、「イズ・シリーズ」の販売を強化していく。

「イズ・シリーズ」/「IS STAGE(イズ・ステージ)」「IS ROY+E(イズ・ロイエ)」の概要
・構造:軽量鉄骨造 2階建戸建住宅
・販売地域:全国(沖縄県を除く、イズ・ステージは寒冷・多雪区域除く)
・ 価格:イズ・ステージ:3.3平方メートル当たり80万円から、
イズ・ロイエ:62万円から(本体のみ・税抜き)
(ニュースリリースより引用)


(画像はニュースリリースより)


外部リンク

積水ハウス株式会社 ニュースリリース
http://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/datail/__icsFiles/
Amazon.co.jp : 積水ハウス に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索