建設・設備ニュース
2025年07月29日(火)
 建設・設備ニュース

三菱商事、日本郵船と米国メキシコ湾でFPSO事業に参画

新着ニュース30件






























三菱商事、日本郵船と米国メキシコ湾でFPSO事業に参画

このエントリーをはてなブックマークに追加
4件目の受注
三菱商事は、7月16日、日本郵船と共に、オランダのSBM社がシェル・オフショア社から受注した洋上原油生産設備(以下、FPSO)の傭船・操業・保守サービス事業に出資参画する契約を締結したことを発表した。

なお、三菱商事は、2012年、ブラジル沖北部Sapinhoa鉱区向けにFPSOを1隻、2013年には2隻受注しており、今回の受注は、これらに続く第4号案件となる。

三菱商事
2016年操業開始
今回受注した「FPSO Turritella」は、大型原油タンカーを改造して建造され、2016年の操業開始後は、世界で最も深い水深約2,900メートルで原油生産を行うことになる。

原油生産能力は、1日あたり6万バレル、ガス生産能力は1,500万立方フィート、原油貯蔵能力は80万バレルを見込み、シェル・オフショア社が権益を保有する、米国メキシコ湾のStones油田の開発で操業を開始する予定だ。

FPSO傭船事業の拡大展開
世界の原油需要の中長期的な増加に伴い、海底油田からの原油生産も、着実に伸びると考えられている。

三菱商事は、今後もFPSO傭船事業の拡大をめざし、積極的な受注活動に取り組む方針だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

三菱商事 プレスリリース
http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/

日本郵船 ホームページ
http://www.nyk.com/

Amazon.co.jp : 三菱商事 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索