建設・設備ニュース
2025年07月27日(日)
 建設・設備ニュース

Bechtel社 リヤドメトロプロジェクトを始動

新着ニュース30件






























Bechtel社 リヤドメトロプロジェクトを始動

このエントリーをはてなブックマークに追加
サウジアラビア初の地下鉄システムプロジェクト
7月7日、建設会社Bechtel社がグローバルエンジニアリングとプロジェクト管理し率いるコンソーシアムは、サウジアラビアのリヤドメトロという画期的なプロジェクトの重要なマイルストーンであるのライン1のトンネル建設を開始したと発表。

リヤドメトロは、サウジアラビア初の地下鉄システムであり、世界で最大のものの一つとなるように設定されている。

Bechtel社主導のコンソーシアムには、サウジアラビア会社、Almabani一般業者、中東ベースの連結請負会社、ドイツのシーメンス社が含まれ、設計、建設、鉄道車、シグナリング、電化との統合のために、総額100億ドルの契約を担当する。

Bechtel社
Bechtel社のディレクターAmjad Bangash氏のコメント
「リヤドの新しい公共交通機関網の礎となるように設定されているこの地下鉄は、人々が街をどのように移動するかを革命化する」

「最初のトンネルボーリングマシンを始動させることは、このプロジェクトを実行する私たちチームすべてのための重要なステップである」と、Bechtel社のディレクターAmjad Bangash氏は述べている。

プロジェクトの全貌について
サウジアラビアの創始者王の馬にちなんで名付けられた最初のトンネルボーリングマシン、Mneefahは、週に約325フィート(100メートル)という計画平均トンネル速度まで着実に上昇し、2016年半ばまでには、その行程を完了することが期待されている。

Bechtel社主導のチームによって構築されるトンネルの総延長距離は、最終的に7トンネルボーリングマシンによって21マイル(35キロ以上)となる計画だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Bechtel社プレスリリース
http://www.bechtel.com/newsroom/


Amazon.co.jp : Bechtel社 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索