建設・設備ニュース
2025年08月09日(土)
 建設・設備ニュース

パナソニックがマレーシアの太陽電池工場を本格稼働!

新着ニュース30件






























パナソニックがマレーシアの太陽電池工場を本格稼働!

このエントリーをはてなブックマークに追加
マレーシアの太陽電池工場が本格稼働開始!
パナソニック株式会社は、マレーシアに設立した太陽電池工場を、2013年8月30日より本格稼働させたことを発表した。

この太陽電池工場は、2011年12月に設立し、2012年12月より生産をスタートさせていた。今回、本格的な量産をおこなうための稼働を開始した。

太陽電池
(画像はプレスリリースより)

パナソニックのオリジナル技術
この工場は、パナソニックオリジナル技術であるとともに、発電量トップクラスのHIT太陽電池の生産をおこない、年間生産能力300MWを実現させることとなった。

さらに、ウエハ、セル、モジュールまでの生産を一貫しておこなう体制を構築し、輸送にかかる費用を削減するとともに、現地の資材を用いることによって、コストダウンに努めていく方針だ。

世界における太陽電池市場の需要
近年、環境・省エネに対する意識の高まりは世界的に見られるようになり、各国で電力買取制度や補助金制度などが取り入れられているという。

こうした世界的動向から、パナソニックはマレーシアに太陽電池工場を設立するに至った。新工場の概要は以下の通りになっている。
【工場名称】パナソニック エナジー マレーシア株式会社
【所在地】 マレーシア ケダ州 クリム ハイテクパーク工業団地
【生産品目】HIT太陽電池
【建屋面積】約7万平米
【生産能力】年産300MW

(プレスリリースより)

パナソニック株式会社は、今後もシステム強化による事業拡大を図るとともに、さまざまな顧客要望に応えていきたいという。


外部リンク

パナソニック株式会社によるプレスリリース
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/


Amazon.co.jp : 太陽電池 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索