建設・設備ニュース
2025年07月28日(月)
 建設・設備ニュース

住宅用サッシ加工生産ラインを小矢部工場に集約、LIXIL

新着ニュース30件






























住宅用サッシ加工生産ラインを小矢部工場に集約、LIXIL

このエントリーをはてなブックマークに追加
住宅用サッシ加工生産ラインを集約
株式会社LIXILが立野工場の住宅用サッシ加工生産ラインを、小矢部工場に集約し、一貫生産体制の強化を図ると発表した。

立野工場は1970年に操業開始、住宅用サッシの加工工場として製品を供給してきた。今年で操業45年を経過したことから建屋・設備の老朽化が進んでおり、事業継続計画の観点からも今回の移転・集約することになった。なお立野工場は、2015年12月末に操業停止予定だ。

LIXIL
アルミ建材の一貫生産工場に
小矢部工場は現在、ビル用サッシや住宅用サッシ、エクステリアの北陸エリアの生産拠点として製品を供給している。

小矢部工場は今後、材料ラインから加工ラインまでが、一層強化・効率化される。そのため北陸エリアの生産を担うマザー工場となる。

また大規模な材料ラインの増設工事も終えており、アルミ建材の一貫生産工場として生産能力の増強を図ってきた。

(小矢部工場の概要)
 敷地面積:170,627平方メートル(約51,705坪)
 建築面積:70,382平方メートル(約21,328坪)
 生産品目:ビル用サッシ、住宅用サッシ、エクステリア商品、アルミ形材
(ニュースリリースより引用)


(画像はホームページより)


外部リンク

株式会社LIXIL ニュースリリース
http://newsrelease.lixil.co.jp/news/2015/070_company_0423_01
Amazon.co.jp : LIXIL に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索