建設・設備ニュース
2025年07月28日(月)
 建設・設備ニュース

大林組、200人規模のオフィス施設でZEBを達成

新着ニュース30件






























大林組、200人規模のオフィス施設でZEBを達成

このエントリーをはてなブックマークに追加
200人以上が働く建物のZEB化は、国内では初めて
大林組技術研究所の本館テクノステーションが、2014年度の1次エネルギーの消費量ゼロを達成し、ZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)化に成功した。大林組が4月14日に発表した。

大林組はZEBの実現に向けて、環境配慮などの研究を行う本館テクノステーションを2010年に建設。以来、CO2排出量の削減に関する研究を進めてきた。

大林組
新手法の導入で効率的な省エネを実現
2014年度は、新たに再生可能エネルギー発電設備を追加するなど新手法を導入。その結果、景気回復などで業務時間が増えたにもかかわらず、エネルギー消費量を2013年度より少なく抑えることに成功した。

社員食堂など一般的なオフィスとしての設備を備え、200人以上が働く建物でのZEB化は、国内では初となる。

今回、ZEB化に成功したのは、新たに導入した3つの手法が効果を発揮したためだ。

1つ目は、空調・給排水・照明機器の制御効率を高める手法。2つ目は、コージェネレーションシステムで回収した排熱の有効利用。そして3つ目は、敷地内建物の上部空間を利用した再生可能エネルギー設備の導入である。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社大林組のプレスリリース
http://www.obayashi.co.jp/press/news20150414_1

Amazon.co.jp : 大林組 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索