建設・設備ニュース
2025年07月28日(月)
 建設・設備ニュース

米国LNG液化基地の業務を受注、千代田インターナショナル社

新着ニュース30件






























米国LNG液化基地の業務を受注、千代田インターナショナル社

このエントリーをはてなブックマークに追加
LNG液化基地に関する業務を受注
千代田インターナショナル社と米国CB&I社、そして米国Zachry社で設立したジョイントベンチャーが、FLNG Liquefaction 3, LLC社からLNG液化基地についての一連の業務を受注したと発表した。なお千代田インターナショナルは、千代田化工建設株式会社のグループ会社だ。

CB&I社は創業以来エネルギーインフラ建設と、政府向けのサービスを行っている企業だ。安全性を常に追及しており、品質基準で妥協を許さないことで有名だ。

Zachryは全米に35の拠点を持ち、電力やエネルギー、化学品などの各種製造設備分野での設計・建設そして保全サービスなどを手掛けている。

千代田インターナショナル社
液化設備と輸出設備を建設
今回受注したプロジェクトは、米国テキサス州フリーポート近くにあるカンターナ島のLNG受け入れ設備を転換しLNG液化設備と輸出設備を建設するというものだ。

なお今回は第3系列であるが、第1系列と第2系列については昨年11月にCB&I社とZachry社とのジョイントベンチャーが着工している。

千代田インターナショナル社は、これまでの建設実績を誇るリーディングコントラクターとして、革新的なプラント設計手法やグローバルなプロジェクト遂行体制を駆使している。

(画像はホームページより)


外部リンク

千代田化工建設株式会社 プレスリリース
http://www.chiyoda-corp.com/news/
Amazon.co.jp : 千代田インターナショナル社 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索