建設・設備ニュース
2025年07月28日(月)
 建設・設備ニュース

DTS、建築用3Dプレゼンソフトと閲覧サービスを拡充

新着ニュース30件






























DTS、建築用3Dプレゼンソフトと閲覧サービスを拡充

このエントリーをはてなブックマークに追加
「Walk in home15」を新発売
DTSは3月25日、建築用3Dプレゼンテーションソフト「Walk in home」を軸としたハウジングソリューションを拡充すると発表した。

まず4月1日より、「Walk in home」の最新版「Walk in home15(ウォークインホーム・フィフティーン)」の販売を開始。省エネ基準の改正に対応した「低炭素住宅対応・省エネルギー基準判定機能」が新たに搭載されている。

建築用3Dプレゼンソフト
施主がスマホやタブレットから3D情報を閲覧
「Walk in home15」の発売に続き、市販のスマートグラスなどとiPadを連携させ、「Walk in home15」による3D住宅のプレゼンテーションを再現するサービスの提供を開始する。

さらに、クラウドサーバー上で「Walk in home15」の3Dグラフィックが閲覧できるバーチャル展示場「Walk in home PLAZA」を、スマートフォンやタブレットに対応させる。

これにより施主はいつでもどこでも、手持ちのモバイル端末などを利用して、手軽に設計内容を確認できるようになった。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社 DTSのプレスリリース
http://www.dts.co.jp/upload/pdf/press_150326.pdf

Amazon.co.jp : 建築用3Dプレゼンソフト に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索