建設・設備ニュース
2025年07月28日(月)
 建設・設備ニュース

鹿島、英国PFI事業で7校の学校建て替え・整備契約

新着ニュース30件






























鹿島、英国PFI事業で7校の学校建て替え・整備契約

このエントリーをはてなブックマークに追加
約240億円で7校を建て替え
鹿島建設は3月27日、英国現地法人カジマ・ヨーロッパが「ハートフォードシャー、ルートン、レディング地区学校PFIプロジェクト」の契約を締結したと発表した。

ロンドン近郊の7校の老朽校舎を、同一の敷地内で建て替えを行い、新校舎の建物維持管理を25年間行うPFI事業で、建設工事費など総事業費は約240億円。2016年秋ごろの完成を目指す。

カジマ・ヨーロッパは、PFIの事業会社となる特定目的会社を設立し、竣工までのプロジェクトマネジメントと竣工後のアセットマネジメントを行う。なお、建て替え工事は英国大手ゼネコンのインターサーブ社が請け負う。

鹿島建設
英国の新制度PF2による公共事業
このプロジェクトは、英国政府がPFIの抜本改革として進めてきた新たな改革スキーム「PF2(Private Finance Two)」の2事例目となる。

これまてのPFIは、民間企業が出資した特定目的会社が銀行融資を受けて資金を調達していたが、PF2では資金調達の透明性を確保するめために公共セクターもマイナー出資を行って、特定目的会社の設立に参画する。

また、公共セクターが入札によって選定したファイナンス企業体から資金調達を行うなど、新たな制度が導入されている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

鹿島建設株式会社のプレスリリース
http://www.kajima.co.jp/news/press/201503/27a1-j.htm

Amazon.co.jp : 鹿島建設 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索