建設・設備ニュース
2025年07月28日(月)
 建設・設備ニュース

TOTOが老朽化設備を更新で新工場棟を建設

新着ニュース30件






























TOTOが老朽化設備を更新で新工場棟を建設

このエントリーをはてなブックマークに追加
衛生陶器生産工場
TOTO株式会社は3月23日、TOTOサニテクノ中津工場に新たな衛生陶器生産工場棟を建設すると発表した。

この新工場建設は国内衛生陶器生産工場の老朽化設備を更新する目的で行われる。

同社は2008年から、国内雇用の維持、生産性向上、在庫レス化、環境貢献といった目的のため、老朽化設備の更新を進めている。

衛生陶器生産工場棟
グリーンファクトリー化を促進
TOTOサニテクノ中津工場は、築年数が経過し老朽化しており、旧建屋内にある生産設備の代替として、同敷地内に新工場棟を建設する。

新工場には最新式のファイバー窯・LED照明等の高効率機器を導入し、環境建材「ハイドロテクトカラーコート」の外壁塗布などを実施することで、生産性向上だけでなく、グリーンファクトリー化も促進する。

「ハイドロテクトカラーコート」は同社の光触媒技術「ハイドロテクト」のセルフクリーニング(防汚)効果で、建物の綺麗な外観を長く維持させることがき、塗装作業を3工程に減少させるなど施工性も向上させることができる。

建築設計は大成建設によって行われ、今年4月末から工事を開始し、2017年5月の本格稼動を目指している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

TOTO株式会社 ニュースリリース
http://www.toto.co.jp/company/

Amazon.co.jp : 衛生陶器生産工場棟 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索