建設・設備ニュース
2025年07月24日(木)
 建設・設備ニュース

ベトナムのホーチミン都市鉄道にエレベーターを納入、日立

新着ニュース30件






























ベトナムのホーチミン都市鉄道にエレベーターを納入、日立

このエントリーをはてなブックマークに追加
ベトナムの経済発展に伴って都市化が進む
株式会社日立製作所とHitachi Elevator Asia Pte.Ltd.が12月3日、ベトナムでは初の都市鉄道ホーチミン都市鉄道1号線の高架式駅舎向けに、エレベーター32台、エスカレーター31台、合計63台の昇降機を受注したと発表した。なおHitachi Elevator Asia Pte.Ltd.は、日立の東南アジア・インド・中東地域における昇降機事業の統括会社だ。

ベトナム最大の都市ホーチミン市は急速な工業化・都市化に伴って、道路交通量が急激に増大。問題が深刻化している。そのため早急に道路渋滞の解消や、環境の保全が求められている。

日立
日本式のエレベーターを納入
そのためホーチミン市は、複数路線の都市鉄道建設を計画した。今回、日立が受注したのは、ホーチミン都市鉄道1号線の高架式駅舎向け昇降機だ。全長19.7km(全14駅)のうちの高架区間となる17.5km(11駅)にエレベーター32台、エスカレーター31台を2017年に納入する予定となっている。

日立は2009年8月から、ベトナムにおいて昇降機事業を開始。これまでに中・小規模の施設を中心として累計64台納入してきた実績がある。

今回の受注は、ベトナムにおける日立の昇降機の受注としては過去最大級であり、また、エスカレーターの受注としてもベトナムでは初となる。

【納入するエレベーターの概要】
定格速度:60m/分
積載質量:1,000kg
台数:32台
定員:15名
(ニュースリリースより引用)



外部リンク

日立 ニュースリリース
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2015/
Amazon.co.jp : 日立 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索