建設・設備ニュース
2025年07月24日(木)
 建設・設備ニュース

日立造船、日本初の自己洗浄型「AQSEV(R)・サンドフィルター」を発表

新着ニュース30件






























日立造船、日本初の自己洗浄型「AQSEV(R)・サンドフィルター」を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
逆流洗浄に特色を持つ浄水場向け装置
日立造船は2日、自己洗浄型の除鉄・除マンガン圧力式急速ろ過装置である「AQSEV(R)・サンドフィルター」を開発したと発表した。

日立造船
これは鉄やマンガン等を除去する浄水場向けの装置で、浄切替弁によってろ過時は全ろ過室でろ過し、洗浄時はろ過室でのろ過を1室ごとに実施。こうして生じたろ過水を、洗浄水として用いる逆流洗浄が可能となっている。

同社によれば、こうした逆流洗浄を行える装置としては、今回の同装置が日本初のケースになるとのことだ。

省スペースとコスト削減、安心・安全さの向上を実現
日立造船によると、現在鉄やマンガンを除去する上で一般的な方式は、浄水過程に含まれるろ過池で原水をマンガン砂でろ過する「急速ろ過方式」。これはさらに、ろ過層の開放に関して「重力式」「圧力式」の2タイプに分類される。

しかしながらこの2タイプいずれにおいても、ろ材の洗浄に用いる洗浄ポンプや洗浄用水槽が必須であり、それに応じて生じる複雑な配管系統、さらには設置スペースの大きさが課題に上っていたという。

今回日立造船が開発した「AQSEV(R)・サンドフィルター」は、圧力式のろ過室を複数の均一なろ過室に分割。その逆流洗浄の過程と相まって、従来必要とされていた洗浄ポンプや洗浄水槽を不要なものとした。

日立造船
また、同装置は全自動での運転機能に加え、同社による遠隔監視機能を搭載。結果として、設置先におけるスペース・コストの削減、ならびに安全・安心さを高めた浄水処理の提供が可能になっているとのことだ。

(画像は日立造船のWebページより)


外部リンク

日立造船 新着情報
http://www.hitachizosen.co.jp/news/2015/12/001930.html


Amazon.co.jp : 日立造船 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索