建設・設備ニュース
2025年07月24日(木)
 建設・設備ニュース

業界トップクラスの超高輝度 三菱電機が表示器向けの液晶モジュールを発表

新着ニュース30件






























業界トップクラスの超高輝度 三菱電機が表示器向けの液晶モジュールを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
広い動作温度範囲、高レベルの耐振動性能
三菱電機は25日、建設機械などで利用される表示器向けの業務用カラーTFT液晶モジュール「DIAFINE(ダイアファイン)」タフネスシリーズに、新製品を追加すると発表した。

三菱電機
三菱電機によると、油圧ショベルをはじめとする建設機械などで表示器を用いる場合、屋外など厳しい温度環境に対応可能な広い動作温度範囲と、高レベルの耐振動性能が求められるという。

産業用カラーTFT液晶モジュールの用途が近年広がりをみせる中、同社ではこうしたニーズに対応する形で、10.4 型SVGAのTFT液晶モジュールを採用した「AT104SN11」を、産業用液晶モジュールのタフネスシリーズより新たにリリースする。

業界高輝度トップクラスの輝度 サンプル価格は150,000円
「AT104SN11」の特長は、三菱電機の調べでは業界トップとなる、1平方メートル当たり1,500cdの超高輝度を実現していることだ。これにより、屋外など明るい場所での視認性を確保することに成功した。

またタフネスシリーズの特徴である、マイナス40度~プラス85度の範囲を誇る動作保証温度に加え、加速度については従来製品の約7倍となる6.8Gに対応。激しい振動の加わる建設機械などでの利用をサポートする。

三菱電機によれば、この「AT104SN11」は12月1日より、サンプルとしての提供がスタート。サンプル価格は税抜き150,000円となっている。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

三菱電機 ニュースリリース
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2015/


Amazon.co.jp : 三菱電機 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索