建設・設備ニュース
2025年07月24日(木)
 建設・設備ニュース

パナホーム マレーシアにて建築請負を目的に新会社設立を基本合意

新着ニュース30件






























パナホーム マレーシアにて建築請負を目的に新会社設立を基本合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
現地デベロッパーMKH社と協業
パナホーム株式会社と、マレーシアの大手デベロッパーであるMKH株式会社は、マレーシアにおける建築請負を目的とし、「パナホーム MKH マレーシア株式会社」の設立に関する合意書を2015年12月1日に締結した。

新会社は、パナホームの現地子会社であるパナホームマレーシア株式会社が51%、MKH社の子会社KRC社が49%出資し、MKH社が取り組む複数の住宅やマンション開発の建築を請け負う。

ASEAN地域

ASEAN地域への進出に期待
MKH社は、1979年にマレーシアでの不動産開発事業を開始し、現在まで累計約35000戸以上の戸建て住宅や商業施設、産業用施設の供給実績がある。他にもパーム油などのプランテーション事業やホテルやモールなどの運用事業も行うマレーシアでは有数の上場会社だ。

一方、パナホームは、2010年に台湾、2012年にマレーシアへ進出。2015年4月にはASEAN地域全体の統括を目的にパナホーム アジアパシフィック株式会社を設立。この地域の住宅事業を展開している。

今回、MKH社が持つ不動産開発事業のノウハウと、パナホームが保有する技術や建設ノウハウとそれによる高い品質、上質なくらしを実現するソフト提案力を融合させ、マレーシアにおける住まいの課題解決に取り組むという。

マレーシアでの事業推進に当たり、新規案件向けに住空間価値を実感できる複数のショウルーム開設も検討している。

さらに、建物と内装の一体提案や、最新のパナソニック製品を合わせて提案することで、マレーシアの気候・文化・風土に合った住宅の供給を推進し、住生活文化の発展に貢献できるという。

同社は、2018年度に海外事業で500億円、そのうちマレーシアでは150億円の売り上げを目標とし、今回の新会社設立により、目標達成に向けてさらに住宅事業展開を加速する。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

パナホーム プレスリリース
http://www.panahome.jp/c


Amazon.co.jp : ASEAN地域 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索