建設・設備ニュース
2025年07月26日(土)
 建設・設備ニュース

東燃ゼネラル石油など、天然ガス火力発電に関する新会社を設立

新着ニュース30件






























東燃ゼネラル石油など、天然ガス火力発電に関する新会社を設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
三社で新会社を設立
東燃ゼネラル石油、清水建設および静岡ガスの三社は、10月30日、「清水天然ガス発電合同会社」(以下、新会社)を設立したことを発表した。

なお、新会社の出資比率は、東燃ゼネラル石油が85%、清水建設が10%、静岡ガスが5%となっている。

東燃ゼネラル石油
プロジェクトの概要
新会社では、東燃ゼネラル清水油槽所内の敷地約13万平方メートルを活用した「火力発電所建設プロジェクト」の準備作業を、共同で進めていく。

具体的には、東燃ゼネラル石油は、新会社の業務全般を統括すると同時に、LNG調達方法などの検討事項について進め、清水建設は主に技術検討を、静岡ガスは環境アセスメントとそれに伴う渉外活動において事業を推進していく方針だ。

なお、新発電所は、天然ガスを燃料とするコンバインドサイクル発電方式で、発電規模は、最大約170万KW、運転開始時期は2021年を見込む。

今後の展開
今後は三社それぞれの強みを生かし、これまで培われた経験や知識を最大限に活用しながら、このプロジェクト開発を遂行していく計画だ。

なお、最終的な事業化については、経済性や国内外のエネルギー情勢などを総合的に判断して決めたいとしている。


外部リンク

東燃ゼネラル石油 ニュースリリース
http://www.tonengeneral.co.jp/news/

清水建設 ホームページ
http://www.shimz.co.jp/

静岡ガス ホームページ
http://www.shizuokagas.co.jp/
Amazon.co.jp : 東燃ゼネラル石油 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索