建設・設備ニュース
2025年07月26日(土)
 建設・設備ニュース

Aqua-Aerobic Systems,Inc.の子会社化について合意、メタウォーター

新着ニュース30件






























Aqua-Aerobic Systems,Inc.の子会社化について合意、メタウォーター

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本の上下水道市場でトップクラス
メタウォーター株式会社の米国法人METAWATER USA,INC.(以下、MUSA)とAqua-Aerobic Systems,Inc.(以下、AAS)は10月28日、AASをMUSAの子会社とすることで合意し締結したと発表した。

メタウォーターは国内の上下水道市場でトップクラスの水・環境分野における総合エンジニアリング企業だ。独自の機械技術と電気技術を持っており、上下水道施設の設計・建設から運転・維持管理まで提供することが可能だ。

メタウォーター
グローバルに展開
今後は海外事業を成長分野としており、欧米で事業拡大に注力すると共にアジアやそれ以外の地域で官民連携を通じた事業基盤づくりに取り組む方針だ。

AASは、米国の上下水道分野に関するエンジニアリング企業で、下水処理・浄水に関するエンジニアリングやサービスを、英国やオーストラリア、中国のパートナー企業と共に展開している。

事業としては三次処理向け布ろ過装置、回分式下水処理装置、膜ろ過装置、プロセス制御システムなどの製品を数多く保有している。

今回の合併によってAASはメタウォーターの経営リソースを活用し、これまで以上に大型案件などを手がけることが可能となる。またメタウォーターはオゾン処理システムやセラミック膜ろ過システムなどの製品を、海外で展開していく。

今後は両社で、グローバルな視点で「水インフラ」を将来にわたり支え続けていく。


外部リンク

メタウォーター株式会社 ニュースリリース
http://www.metawater.co.jp/news/detail/2015102815V.html

Aqua-Aerobic Systems,Inc.
http://www.aqua-aerobic.com


Amazon.co.jp : メタウォーター に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索