建設・設備ニュース
2025年07月26日(土)
 建設・設備ニュース

鴻池組、「建設技術展 2015近畿」で廃棄物土の掘削・選別技術等を紹介

新着ニュース30件






























鴻池組、「建設技術展 2015近畿」で廃棄物土の掘削・選別技術等を紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加
高度な技術を紹介
鴻池組は、10月9日、10月28日(水)~29日(木)まで、マイドームおおさかにて開催される「建設技術展2015近畿」に出展することを発表した。

鴻池組
主な発表内容
同社は、10月29日(木)14時30分~15時まで、マイドームおおさか2階の出展者プレゼンテーション会場にて、「広島市における土砂災害廃棄物の中間処理」と題したプレゼンテーションを行う予定だ。

また、同社は、現在、「広島市災害廃棄物処理業務」や「第RD-3号 旧産業廃棄物最終処分場二次対策工事」に取り組んでいることから、廃棄物土の掘削・選別技術やリサイクル技術について、パネル展示と映像で事例を紹介。

さらに、農村の未利用エネルギーを有効に活用した、小水力発電事業や、近畿の現場事例についてもパネルにて紹介をするという。

ぜひ来場を
「建設技術展2015近畿」は、日刊建設工業新聞社等が主催で、入場無料にて実施。民間企業が開発した新技術や新工法を展示、紹介することで、新技術の積極活用、開発・普及につなげる場所として位置付けられている。

なお、同社は、現在取り組んでいる事例を幅広く知ってもらいたいとし、ぜひ足を運んでもらいたい考えだ。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

鴻池組 ニュースリリース
http://www.konoike.co.jp/news/2016/

建設技術展2015近畿 ホームページ
http://www.kyokai-kinki.or.jp/kengi2015/top.html

Amazon.co.jp : 鴻池組 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索