建設・設備ニュース
2025年08月04日(月)
 建設・設備ニュース

新型LED投光器『LEDioc FLOODSPOLART』を発売

新着ニュース30件






























新型LED投光器『LEDioc FLOODSPOLART』を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
『LEDioc FLOODSPOLART』を発売
岩崎電気株式会社は、新型LED投光器『LEDioc FLOODSPOLART』を7月から発売する。

『LEDioc FLOODSPOLART』は、屋外のスポーツ施設照明や、グラウンド照明、工場の構内照明、などで多数採用されているHID110~400W用投光器と同形状で同質量(5.7kg)のLED投光器だ。

なお新たにLED投光器既設を設置するという場合でも、HID投光器の反射板や、台座部分を再利用して光源筒のみLEDユニットに交換するというようなリニューアル対応も可能。

岩崎電気株式会社
(画像はプレスリリースより)

これまで使用していたものに適合
受圧面積も同等であるため、設置しているコンクリート柱やポールの強度計算、基礎計算をする必要がない。前面ガードやルーバなどHID投光器用アクセサリなども、そのまま適合する。

水銀ランプの250W用投光器と同等の明るさを63Wの消費力でできるようになり、水銀ランプ400W用投光器に関しても127Wの消費電力を実現することができた。

LEDモジュールの定格寿命は60000時間となるため、水銀ランプと比較した場合には、5倍の長寿命となるためメンテナンスのコスト削減となる。また雷によって起きてしまう故障を抑制するために、15kVの誘導雷でも耐えることができるような設計にした。

配光は中角タイプと広角タイプの2種類を用意しており、用途に応じて選ぶことができるようになっている。

希望小売価格:118,000円(250W相当タイプ)
       120,000円(400W相当タイプ)
 
年間販売目標:10,000台

(ニュースリリースより引用)



外部リンク

岩崎電気株式会社 ニュースリリース
http://www.iwasaki.co.jp/whatsnew/release/2014/
Amazon.co.jp : 岩崎電気株式会社 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索