建設・設備ニュース
2025年08月05日(火)
 建設・設備ニュース

東洋エンジニアリング、岡山県の大規模太陽光発電設備を受注

新着ニュース30件






























東洋エンジニアリング、岡山県の大規模太陽光発電設備を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
岡山県にてメガソーラーを受注
東洋エンジニアリングは、6月9日、パシフィコ・エナジーが岡山県にて計画している大規模太陽光発電設備プロジェクトを受注したことを発表した。

なお、新しいメガソーラーの完成は、2016年3月を予定しているという。

東洋エンジニアリング
(画像は東洋エンジニアリングのホームページ)

受注概要
東洋エンジニアリングは、今回GEグループとジェミソングループの共同出資による事業会社、パシフィコ・エナジー久米南合同会社よりプロジェクトを受注した。

受注金額はおよそ90億円とされ、対象設備に関する設計、機器資材の調達、工事、試運転の一括を請け負うとしている。

なお、新メガソーラーは、岡山県久米郡久米南町に建設され、発電容量32.256MWを有し、全発電量を中国電力へ売電していくという。

インフラ事業を展開
太陽光発電設備は再生可能エネルギーとして、今後も重要な役割を担うと考えられている。

東洋エンジニアリングでは、地球環境保全、環境負荷低減という観点から、太陽光発電設備設置をインフラ事業のひとつと位置付け、これからも受注拡大をめざしていく。


外部リンク

東洋エンジニアリング・2014年ニュース
http://www.toyo-eng.co.jp/

パシフィコ・エナジーのホームページ
http://www.pacificoenergy.jp/

Amazon.co.jp : 東洋エンジニアリング に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索