建設・設備ニュース
2025年08月05日(火)
 建設・設備ニュース

建設業従事者に朗報!平成26年度「省エネルギー型建設機械導入補助金」公募開始

新着ニュース30件






























建設業従事者に朗報!平成26年度「省エネルギー型建設機械導入補助金」公募開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
省エネルギー型建機導入企業への公的補助制度
経済産業省では、民間企業等が行う省エネルギー型建設機械の導入を対象に、平成26年度「省エネルギー型建設機械導入補助金」の公募を平成26年6月6日付けで開始したと発表した。

この事業は、低炭素社会の実現を目指して、建設現場等で使用する省エネルギー型建設機械(以下、補助対象者両)の普及促進や市場活性化、省エネルギー性能向上を支援するものである。
省エネルギー型建設機械導入補助金
制度の概要
対象となるのは、「ハイブリッド機構」、「電気駆動」、「情報化施工機器」等省エネ技術搭載車輌を導入する民間企業等(民間企業、その他の法人及び個人事業者 ※但し、独立行政法人は除く)。

補助率は、補助対象車輌の購入価格と基準価格の差額の3分の2とし、その上限額は300万円までとする。公募期間は、平成26年6月6日(金)~平成27年2月27日(木)。

※但し、以下2点に注意:平成26年4月~募集開始以前に購入した補助対象車輌もその対象として認められるが、必ず7月1日(火)までに申請すること。また、随時募集のため、予算がなくなり次第、認定は終了となる。

申請と問い合わせ先は、執行管理団体=一般財団法人 製造科学技術センター 省エネ機械導入促進事業本部まで。詳しくは、以下HP参照のこと。


外部リンク

経済産業省 プレスリリース
http://www.meti.go.jp/press/2014/06/20

一般財団法人 製造科学技術センター ホームページ
http://www.eco-kenki.jp/

Amazon.co.jp : 省エネルギー型建設機械導入補助金 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索