建設・設備ニュース
2025年08月05日(火)
 建設・設備ニュース

ZEエナジー、FIT法に対応するコジェネレーション小型発電システムを

新着ニュース30件






























ZEエナジー、FIT法に対応するコジェネレーション小型発電システムを

このエントリーをはてなブックマークに追加
国内初!FIT対応型のコンパクトバイオマス発電
株式会社ZEエナジー(東京都港区)は2014年5月7日、株式会社ケフィア事業振興会(東京都千代田区)の子会社である、かぶちゃん電力株式会社と、360kW木質バイオマス発電装置の売買契約を締結した。

コジェネレーション小型発電システム
(画像はイメージです)

この装置は、山間部から間伐された木材だけを燃料として使用する、ガスエンジンを動力としたガス化発電装置。排熱は間伐材チップの乾燥に利用され、FIT(固定価格買い取り制度)対応型のコジェネレーション小型発電システムとしては国内初となる。

今後は排出CO2の有効活用“トリジェネレーション”も
太陽光発電事業に対する実績があるかぶちゃん電力は今後、バイオマス発電事業も手掛けていくこととなり、ZEエナジーでは今後、360kWのほか、180kW~2,000kW規模の発電所を、提携企業と共同で展開していく予定。

さらに、熱源から生産される排熱利用はもちろん、排出に含まれる二酸化炭素を植物工場で有効利用する“トリジェネレーション”小型発電システムへと発展させていく。詳しくはウェブサイトで。


外部リンク

株式会社ZEエナジー / ニュース / 弊社の木質バイオマスガス発電実証機についての記事が新聞各社に掲載されました。
http://www.ze-energy.net/news/media/20140508.html
Amazon.co.jp : コジェネレーション小型発電システム に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索