建設・設備ニュース
2025年08月06日(水)
 建設・設備ニュース

NECがNEXCO西日本の基幹ネットワークを構築 SDNを活用

新着ニュース30件






























NECがNEXCO西日本の基幹ネットワークを構築 SDNを活用

このエントリーをはてなブックマークに追加
道路業界のSDN活用は世界初
日本電気株式会社(以下:NEC)は、西日本高速道路株式会社(以下:NEXCO西日本)において、SDN(Software-Defined Networking)を活用した基幹ネットワークを構築したことを発表した。

SDNはネットワークをソフトウェアで制御するもの。NECは、SDNを実現する技術の1つであるOpenFlowに対応した「ユニバージュ PFシリーズ」を、NEXCO西日本管内の45拠点に導入した。

道路業界でSDNによるネットワーク基盤を構築するのは、同社が世界初となる。

NEC
NEXCO西日本の45拠点がネットワークで結ばれる
NEXCO西日本は、これまで交通管制や社内業務などのシステムごとにネットワークを構築して運用していたため、複雑化し、障害の復旧に時間がかかるなどの問題があった。

一方で、地震等の大規模災害への備えとして、より強いネットワーク作りも課題となっていた。

今回、NECは、NEXCO西日本の各システム・ネットワークをSDNの活用によって共有化。高速道路事務所45拠点、総延長約4,000kmの通信ネットワークが結ばれた。

効率化や災害時対応強化を実現
SDNによる新たなネットワーク構築により、効率的なネットワーク統合制御・管理・可視化が実現。メンテナンスや、障害発生時の復旧作業などが、迅速かつサービスに影響を与えずに行われる。

また、道路管制センター機能のバックアップや冗長性の確保ができるようになり、災害時の対応も強化された。

NECグループは、今後も道路等の公共ネットワーク基盤に、SDNの導入を進めたい考えだ。これにより、災害対策拠点の構築や、路上センサー・車両からの膨大なデータを収集する、更なるネットワーク基盤作りを展開していくとしている。


外部リンク

NEC、NEXCO西日本にSDNを活用した基幹ネットワークを構築
http://jpn.nec.com/press/201405/20140507_02.html

日本電気株式会社
http://jpn.nec.com/

西日本高速道路株式会社
http://www.w-nexco.co.jp/
Amazon.co.jp : NEC に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索