建設・設備ニュース
2025年08月06日(水)
 建設・設備ニュース

三菱重工、独シーメンス社と製鉄機械の合弁会社を設立、製品ラインアップを拡充

新着ニュース30件






























三菱重工、独シーメンス社と製鉄機械の合弁会社を設立、製品ラインアップを拡充

このエントリーをはてなブックマークに追加
製品ラインアップの拡充とグローバル展開加速が狙い
三菱重工業(東京都港区)は2014年5月7日、ドイツのシーメンス社(Siemens AG)と製鉄機械の合弁会社を設立すると発表した。2015年1月設立の予定。

三菱日立製鉄機械株式会社
(画像はニュースリリースより)

連結グループ会社である三菱日立製鉄機械株式会社と、シーメンスグループ会社がドイツ、オーストリア、米国などにもつ製鉄事業を分割・集約する。

2000年10月に同社と日立の合弁会社として発足した三菱日立製鉄機械は、2013年10月にIHIメタルテック株式会社との圧延機分野における事業統合を完了し、連続鋳造、熱・冷間圧延、条鋼圧延から、連続焼鈍・亜鉛めっき設備までの製品供給が可能となっている。

顧客に対し、より付加価値の高い製品を提供
今回、シーメンスと合弁会社を設立することで、最上流の高炉・電炉設備が加わることとなり、製品ラインアップが拡充され、全製鉄プロセスでの製品供給能力を高めるのが狙い。

また、得意地域の補完効果によって、アジア、欧州、ロシア、北中南米、アフリカなど、全世界での事業展開も加速。さらに、両社がもつプロジェクトマネジメントノウハウ、サービス事業ノウハウを活用し、事業機会の拡大をはかっていく。


外部リンク

三菱重工/独シーメンス社と製鉄機械の合弁会社を設立
http://www.mhi.co.jp/news/story/1405075522.html
Amazon.co.jp : 三菱日立製鉄機械株式会社 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索