建設・設備ニュース
2025年08月06日(水)
 建設・設備ニュース

EV普及を支援 全国のファミリーマートに急速充電器

新着ニュース30件






























EV普及を支援 全国のファミリーマートに急速充電器

このエントリーをはてなブックマークに追加
この夏から約500店舗に順次設置
株式会社ファミリーマート(以下:ファミリーマート)は、全国の店舗に電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)向けの急速充電器を設置することを発表した。

同社は、今年の夏から、約500店舗に急速充電器を設置。これによって、EVやPHEVの普及を支援し、地域社会と共に低炭素化社会の実現に向けた取り組みを進めていく考えだ。
ファミリーマート
(画像はプレスリリースより)

制度利用で一気に拡大
ファミリーマートは、2012年10月からジャパンチャージネットワーク株式会社(以下:ジャパンチャージネットワーク)と連携し、2014年4月までに、ファミリーマート34店舗に急速充電器を設置している。

今回、同社は、政府の「次世代自動車充電インフラ整備促進事業」と自動車メーカー4社(トヨタ、日産、ホンダ、三菱自動車)による充電器の購入費・設置工事費並びに維持費に関する支援制度を活用。大幅な急速充電器設備拡大に踏み切った。

新たな500か所への設置についても、これまで同様、ジャパンチャージネットワークと連携を図っていく。

充電サービスは会員制で
現在、EVおよびPHEVユーザーが、同社の急速充電器を利用するにあたっては、ジャパンチャージネットワークへの会員登録が必要となっているが、ビジターも充電可能。

今後は、新たに設置する約500基を含め、すべての急速充電器について、自動車メーカー4社が設立する会員制充電サービス運営組織が実施する内容、料金形態等に移行する予定だという。


外部リンク

全国500店のファミリーマートに次世代自動車用急速充電器
http://www.family.co.jp/company/news_releases/

株式会社ファミリーマート
http://www.family.co.jp/

ジャパンチャージネットワーク株式会社
https://www.charge-net.co.jp/
Amazon.co.jp : ファミリーマート に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索