建設・設備ニュース
2025年08月06日(水)
 建設・設備ニュース

日立、大分県大分市のメガソーラー発電所「大分ソーラーパワー」が竣工

新着ニュース30件






























日立、大分県大分市のメガソーラー発電所「大分ソーラーパワー」が竣工

このエントリーをはてなブックマークに追加
一括受注した国内最大規模のメガソーラー発電所が竣工
日立製作所(以下、日立)は、4月23日、国内最大規模のメガソーラー発電所「大分ソーラーパワー」が、竣工したことを発表した。

今回竣工した新発電所は、2012年11月、日立が大分ソーラーパワーより、システムの設計・調達・製造・据え付け・調整を一括して受注し、大分ソーラーパワーが大分県大分市に新設したものである。

なお、日立は、大分ソーラーパワーと20年間の長期保守契約を締結し、高効率で高品質な保守サービスをしていくという。

日立製作所
(画像はニュースリリースより)

新発電所の概要
新発電所の敷地面積は105ヘクタール、発電出力は国内最大規模となる82MWだ。年間予想発電電力量は8,700万kWhで、これは一般家庭約3万世帯分に相当するという。

システムには日立の高効率パワーコンディショナーと、待機電力を抑えたアモルファス変圧器を組み合わせ、天候にあまり左右されない発電量増加を目指す。

また、システム建設においては、日立初、型枠を設置しないコンクリート連続打設工法(スリップフォーム工法)を採用、また現地工事管理システムを活用したことで、工期短縮を実現した。

最高水準へ
日立は、メガソーラー発電システムを構成する重要な機器を多数手がけた経験と実績をいかし、今後も最高水準のメガソーラー発電システム全体に貢献していく。

また、自然エネルギー関連分野での事業を積極展開し、環境の良い社会の実現を目指す構えだ。


外部リンク

日立製作所・ニュースリリース
http://www.hitachi.co.jp/
Amazon.co.jp : 日立製作所 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索