建設・設備ニュース
2025年08月07日(木)
 建設・設備ニュース

発電事業の開始を発表、株式会社NTTスマイルエナジー

新着ニュース30件






























発電事業の開始を発表、株式会社NTTスマイルエナジー

このエントリーをはてなブックマークに追加
NTTスマイルエナジーが発電事業を開始
株式会社NTTスマイルエナジーが、4月3日より発電事業を開始すると発表した。今後は太陽光発電案件に対し、発電業者として主体となり稼働を促進していく。

2011年6月1日に、西日本電信電話株式会社とオムロン株式会社の共同出資により設立された株式会社NTTスマイルエナジーでは、新しい形の太陽光発電遠隔モニタリングサービス「エコめがね」を提供。

株式会社NTTスマイルエナジー
(画像はプレスリリースより)

「エコめがね」で培った太陽光発電事業を活用
2014年3月現在では、600社を超える太陽光発電システム販売事業者様で取り扱われており、「エコめがね」のパネル総量は150メガワットを突破した。

太陽光発電市場は、固定価格買取制度によって成長を続けているのだが、未稼働となっている太陽光発電設備案件などの計画通りに発電開始されていない事例がある。
 

現時点で稼働していない太陽光発電案件等に関する情報を収集し、「エコめがね」などで培ってきた太陽光発電事業と、NTTスマイルエナジー自体が設備投資を行うことによって順次稼働していく。

また発電事業を電力小売自由化後のサービス創出を見据えた事業とし、持続可能で地域分散型のエネルギー社会の創造を行っていく。

事業開始後は、総額10億円投資する「ご縁ソーラープロジェクト」を開始。2014年4月30日までを第1期として案件の募集を行う。

募集した案件については精査し、実施可能なものに対しては設備投資を行っていく。太陽光発電システム販売事業者においては、システムの販売や施工を行っていくことによって、長期で連携を行っていく。なお、土地の所有者に対しては、遊休地の活用などを提案していく。


外部リンク

株式会社NTTスマイルエナジー プレスリリース
http://www.nttse.com/info/20140403.html
Amazon.co.jp : 株式会社NTTスマイルエナジー に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索