建設・設備ニュース
2025年08月07日(木)
 建設・設備ニュース

「三井不動産苫小牧太陽光発電所」北海道電力への売電開始

新着ニュース30件






























「三井不動産苫小牧太陽光発電所」北海道電力への売電開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
土地の有効利用と、再生可能エネルギーの確保
三井不動産の「三井不動産苫小牧太陽光発電所」が4月1日に竣工し、同日付で北海道電力への売電事業をスタートさせた。

電気化学工業と日本ゼオンが保有する、北海道苫小牧市字沼ノ端の面積約37ヘクタールの土地を有効活用するために、太陽光発電(メガソーラー)事業用地として20年契約で貸与する。

発電出力は約23MW。年間の発電電力量は、一般家庭の年間消費電力量約6,600世帯分に当たる約2,400万kWh。三井不動産の太陽光発電所の中では、最大出力を誇る発電所となる。

三井不動産苫小牧太陽光発電所
(画像は、三井不動産のニュースリリースより)

年間発電量7,200万kWhを目指す
「三井不動産苫小牧太陽光発電所」を含む、三井不動産が展開・計画中の全5施設の発電出力総量は、約68MWとなる。年間発電電力量に換算すると、一般家庭の年間消費電力量約20,000世帯分に相当する約7,200万kWhとなる見込みだ。

三井不動産、電気化学工業、日本ゼオン各社は今後も、再生可能エネルギー発電によるエネルギー調達のベストミックスと、多様な自給エネルギーの確保を通じて社会的貢献を果たしていくとしている。


外部リンク

三井不動産株式会社のニュースリリース
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news.html

電気化学工業株式会社のニュースリリース
http://www.denka.co.jp/news/pdf/20140402_tomakomai.pdf

日本ゼオン株式会社のプレスリリース
http://www.zeon.co.jp/press/140402.html

Amazon.co.jp : 三井不動産苫小牧太陽光発電所 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索