建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)
 建設・設備ニュース

近鉄エクスプレスのタイ法人 国際的物流拠点となる倉庫と梱包工場を開設

新着ニュース30件






























近鉄エクスプレスのタイ法人 国際的物流拠点となる倉庫と梱包工場を開設

このエントリーをはてなブックマークに追加
第1期竣工は2015年1月
株式会社近鉄エクスプレス(以下:近鉄エクスプレス)は、同社のタイにおける現地法人、KWE-Kintetsu World Express (Thailand)Co.,Ltd.が、タイ東部・プラチンブリ県のロジャナ工業団地内に、新たに物流倉庫を開設することを発表した。

新しい倉庫の名称は「Prachinburi Logistics Center」で、国内貨物や保税貨物の保管、流通加工業務などを行う。

倉庫面積は、約20,000平方メートル。 建設は、それぞれ10,000平方メートルずつ、2期に分けて行い、第1期の竣工予定は2015年1月、第2期は2016年1月となっている。

近鉄エクスプレス
(画像はプレスリリースより)

保管・流通加工に加え梱包業務も可能
新倉庫が建設されるタイのプラチンブリ・ロジャナ工業団地とその周辺は、自動車メーカー等を中心とした製造業が集積している地域。このため、物流に関しては、高い需要が見込まれている。

また、今回は、倉庫だけでなく、梱包工場も開設する計画だ。これによって、倉庫本来の保管・流通加工業務だけでなく、貨物の形態に応じた梱包業務も行うことができる。

好立地を活かし、クロスボーダーサービスを提供
さらに、この地域は、カンボジア・ベトナムへ続く南部経済回廊上に位置するという好立地。このため、近鉄エクスプレスは、新倉庫を国際的な輸送サービスの拠点として活用する考えだ。

今後、同社は、東南アジアにおいて、様々な物流需要に応えながら、高品質なロジスティクスサービスを提供していくとしている。


外部リンク

タイ法人 プラチンブリ・ロジャナ工業団地内に倉庫を開設予定
http://www.kwe.co.jp/news/2014/news140314.html

株式会社近鉄エクスプレス
http://www.kwe.co.jp/index.html
Amazon.co.jp : 近鉄エクスプレス に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索