建設・設備ニュース
2025年08月09日(土)
 建設・設備ニュース

都市環境改善へ 鹿島が壁面緑化パネルを初適用

新着ニュース30件






























都市環境改善へ 鹿島が壁面緑化パネルを初適用

このエントリーをはてなブックマークに追加
「イオン葛西店」の外壁を緑化
鹿島建設株式会社(東京都港区)は、19日、山崎産業株式会社(大阪府大阪市)と共同で開発した壁面緑化技術を、「イオン葛西店」(東京都江戸川区)の外壁に初めて適用したと発表した。

この技術は、デザイン性と施工性を兼ね備えつつ、施設壁面においてさまざまな植物を育てることができるというもの。ヒートアイランド現象緩和をはじめとする都市環境改善にむけては、「緑化」がキーワードの一つとなっているだけに、今後、話題を呼びそうだ。

都市環境改善
デザイン、施工性、環境性能に優れたパネル
この壁面緑化パネルは。450㎜という建築標準サイズのモジュールで、ソーラーパネルやLED照明などと組み合わせることも可能。小型で軽量のため、施工性が高く、新築の建物だけでなく、今回のイオン葛西店のような、既存の建物にも簡単に取り付けられる。

また、従来以上に優れた灌水コントロールシステムにより、環境性能も向上し、安定した高い保水性が期待できるため、都市のヒートアイランド現象緩和へ向けて、一歩前進したとも言えるだろう。

持続可能な社会の実現へ向けて
同社は、「環境ビジョン:トリプルZero2050」という取り組みを実施しており、「自然共生」にも力を入れて、持続可能な社会の実現を目指している。この取り組みの一環としても、都市の景観や環境改善意識の高い企業など、さまざまな建物に、積極的に壁面緑化技術を提案していきたいとしている。



外部リンク

鹿島建設
http://www.kajima.co.jp/

壁面緑化技術に関する鹿島建設ニュースリリース
http://www.kajima.co.jp/news/press/201308/19e1-j.htm

環境ビジョン:トリプルZero2050
http://www.kajima.co.jp/csr/environment/target/index-j.html
Amazon.co.jp : 都市環境改善 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索