建設・設備ニュース
2025年08月02日(土)
 建設・設備ニュース

カネカ、天然界面活性剤を混合し合成界面活性剤の使用量を大幅に低減

新着ニュース30件






























カネカ、天然界面活性剤を混合し合成界面活性剤の使用量を大幅に低減

このエントリーをはてなブックマークに追加
天然界面活性剤で合成界面活性剤の機能を強化
株式会社カネカ(大阪市)は2014年8月22日、家庭はもちろん、建設や工業分野など幅広い分野で使用される「洗浄剤」などに使用される合成界面活性剤に、天然界面活性剤を混合することで、合成界面活性剤の量を減らしても表面張力低下効果が維持されると発表した。

サーファクチン
(画像はニュースリリースより)

独立行政法人産業技術総合研究所との共同開発によるもの。界面活性剤は、分子中に水に馴染みやすい部分と油に馴染みやすい部分の両方を持つ性質が洗浄作用につながる性質を利用し、洗剤などに使われている。

サーファクチンの持つ特殊な分子構造を利用
微生物の発酵によって生産される天然界面活性剤「サーファクチン」を合成界面活性剤に微量混合することにより、相乗効果で合成界面活性剤を100分の1に減らしても表面張力低下効果を維持できることを実証した。

「サーファクチン」は、皮膚への刺激性が極めて低く、生分解性にも優れており、すでに化粧品などに使用されている。

この天然界面活性剤を混合することにより、世界中で大量に消費される合成界面活性剤の使用量低減に貢献。資源の有効利用はもちろん、環境への影響を軽減できることが期待される。


外部リンク

天然界面活性剤で合成界面活性剤の機能を強化し使用量を大幅に低減 - 最新情報 - 株式会社カネカ
http://www.kaneka.co.jp/service/news/140822
Amazon.co.jp : サーファクチン に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索