建設・設備ニュース
2025年08月03日(日)
 建設・設備ニュース

三菱重工グループ、アルゼンチン向け航空機エンジン転用型ガスタービン発電機を受注

新着ニュース30件






























三菱重工グループ、アルゼンチン向け航空機エンジン転用型ガスタービン発電機を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
アルゼンチンで稼働
三菱重工業は、8月8日、グループ会社のPWパワーシステムズ(以下、PWPS)が、アルゼンチンの電力会社であるジェネラシオン・フリアス社から、出力6万kWのガスタービン発電機「FT4000スウィフトパック」を受注したことを発表した。

なお、首都ブエノスアイレスにて2015年5月より運転開始し、首都周辺の電力需要に応えていくことになるという。

三菱重工業
(画像は三菱重工業のホームページ)

FT4000スウィフトパックの概要
FT4000スウィフトパックは、次世代タイプの航空機エンジン転用型ガスタービン発電機だ。米国航空機用エンジンメーカーのPW4000エンジンを動力源とし、ラインアップは出力6万kWと12万kWの2種類。いずれも世界最高レベルの製品だ。

天然ガスおよび液体燃料を燃料とするパッケージタイプで、世界中どこへでも迅速に移動・設置ができるだけでなく、起動時間も短い。

緊急需要への対応も可能な電源となっており、コストパフォーマンスも抜群のため、市場ニーズに的確に応じることができるという。

両社の強みをいかして
PWPSは、三菱重工業が2013年に買収した会社で、航空機エンジン転用型ガスタービンのエンジニアリング・組み立て・販売・サービス、EPC(設計・調達・建設)などに携わっている。

三菱重工業は今後もPWPSと連携し、ガスタービンにおける世界トップシェアをめざし、環境負荷低減の社会実現に貢献していく。


外部リンク

三菱重工業・ニュースリリース
http://www.mhi.co.jp/news/story/1408085559.html

Amazon.co.jp : 三菱重工業 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索