建設・設備ニュース
2025年08月03日(日)
 建設・設備ニュース

豊洲埠頭地区、スマートエネルギーネットワーク実現へ

新着ニュース30件






























豊洲埠頭地区、スマートエネルギーネットワーク実現へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
環境と防災に配慮した街づくり
東京ガス株式会社は、豊洲埠頭地区(東京都江東区)約60haの用地に、熱と電気を効率的に供給する「スマートエネルギーネットワーク」の整備を進めている。その区域4に、このほどスマートエネルギーセンター(エネルギー供給プラント)を建設着工した。

豊洲埠頭地区では、公益施設、業務・商業施設、住宅などの多様な都市機能を配置したまちづくりが展開される。この計画は、江東区が環境と防災に配慮した街づくりの基本構想として発表した「豊洲グリーン・エコアイランド構想」に基づく。
東京ガス
さらに、プロジェクトには国土交通省の「住宅・建築物省CO2先導事業」、「先導的都市環境形成促進モデル事業」が採択されている。

ネットワークの拡張
同社がインフラを整備する区域4では、街づくりの進展にあわせてエネルギーネットワークを拡張。さらに、区域2に新たなスマートエネルギーセンターを設置し、エネルギーネットワークを面的に拡大する計画だ。

地域冷暖房で省エネ都市を実現
同社は、『大型高効率ガスエンジンコージェネレーションシステム(CGS)と地域冷暖房との組み合わせで、高効率に地域へエネルギーを供給することができる。』さらに、『停電時でもエネルギー供給を継続するなど、地域の環境性と防災性に配慮した』としている。


外部リンク

東京ガス:
http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20140728-01.html
Amazon.co.jp : 東京ガス に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索