建設・設備ニュース
2025年08月03日(日)
 建設・設備ニュース

「太陽光発電システム」設置棟数が10,000棟突破、株式会社レオパレス21

新着ニュース30件






























「太陽光発電システム」設置棟数が10,000棟突破、株式会社レオパレス21

このエントリーをはてなブックマークに追加
管理アパートに太陽光発電システムを設置
株式会社レオパレス21の「太陽光発電システム」設置棟数が10,000棟に達した。なお太陽光発電事業は2011年4月に開始。10,000棟のうち3,323棟は屋根借り太陽光発電事業だ。

10,000棟というのは、株式会社レオパレス21が管理しているアパートで「太陽光発電システム」を設置できる内の41%を超える割合だ。合計発電容量は136,000kWとなり、一般家庭では約45,000世帯分の電力需要となる。

株式会社レオパレス21
(画像はプレスリリースより)

環境的にも経済的にもメリットあり
太陽光発電システムは発電する際にCO2の発生がない。そのうえ太陽エネルギーは永続的に使用できるため、環境に配慮したシステムだ。そのうえアパートの屋根が発電所になるため、新たな土地は必要としない。

一般的に売電している電力は、万一の際の非常用電力としても活用できるようになっている。また太陽光発電システムは地震に強い工法となっているため、安全性も確保している。

また2012年7月に「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」が開始し、電力を一定期間国が買い取ってくれることになっているため、経済的なメリットもある。

株式会社レオパレス21は、「次世代へ残す地球環境の保護」という社会的責任を全うするためにも、今後さらに日本全国で管理しているアパートなどの屋根に「太陽光発電システム」を設置していくことにしている。


外部リンク

株式会社レオパレス21 ニュースリリース
http://www.leopalace21.co.jp/news/2014/pdf/
Amazon.co.jp : 株式会社レオパレス21 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索