建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)
 建設・設備ニュース

竹中工務店がチャンギ国際空港第4ターミナル新築工事800億円で受注

新着ニュース30件






























竹中工務店がチャンギ国際空港第4ターミナル新築工事800億円で受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
チャンギ国際空港の新築工事で、2度目の受注
竹中工務店は1月6日、シンガポールのチャンギ国際空港第4ターミナル新築工事を受注したと発表した。

チャンギ国際空港グループ(ChangiAirport Group)へ入札した結果、約800億円で受注した。工期は2014年第1四半期~2017年まで。

チャンギ国際空港は、世界トップレベルのサービスと設備が評価されており、航空業界の賞を数多く受けている東南アジアのハブ空港。

チャンギ国際空港の新築工事は1981年の第1ターミナルに続いて2回目の受注となるが、チャンギ国際空港では数々の増築・改修工事に携わってきた。今回の受注は、これまでの実績が評価されたものと考えられる。

竹中工務店
(画像はニュースリリースより)

空港新築工事で、竹中の技術を世界に発信
今回竹中工務店が受注した主な工事は乗客ターミナルビル、駐車場、タクシー用待機場、道路改良、連絡橋、ランプコントロールタワーなど。

乗客ターミナルビルは2階建てで高さ約25メートル、延べ床面積約195,000平米、年間の乗降客処理能力は約1,600万人を見込む。駐車場はターミナルビルに面しており、1,500台が収納可能な駐車場建屋及び平面駐車場である。到着客を乗せるためのタクシー用待機場は、2階建てとなる。

さらに、イースト・コースト・ハイウェイに直結する新たな道路を含む道路の改良、第4ターミナルと第3ターミナルをつなぐ連絡橋、第4ターミナルのエプロンと誘導路内の飛行機の動きを管制する高さ68メートルのランプコントロールタワーといった主要施設工事を請け負う。

建築デザインについては、チャンギ国際空港グループ側から指名されたデザインコンソーシアムとともに協議して進めていくという。


外部リンク

株式会社 竹中工務店のニュースリリース
http://www.takenaka.co.jp/news/2014/01/01/index.html

Amazon.co.jp : 竹中工務店 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索