建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)
 建設・設備ニュース

光漏れを抑えるLED道路照明器具発売 パナソニックから

新着ニュース30件






























光漏れを抑えるLED道路照明器具発売 パナソニックから

このエントリーをはてなブックマークに追加
12品種を2014年1月6日発売
パナソニック株式会社・エコソリューションズ社は、16日、「LED道路照明器具【高速道路/一般道路】」12品種を、2014年1月6日より発売することを発表した。

これは、国土交通省が2011年9月15日付で公表した「LED道路・トンネル照明導入ガイドライン(案)」における「設計条件タイプe・j (国が管理する高速自動車国道)」に適合した製品。

道路に必要な明るさに応じた器具サイズで、パナソニック従来品よりコンパクトかつ約30%軽量化されている。

パナソニック株式会社
(画像はプレスリリースより)

光漏れを押さえ、省エネ化も図る
この照明器具は、6通りの「明るさと車線数の組み合わせ」への対応が可能で、前方・後方の配光を同時に制御し、道路周辺の建物や農作物への光漏れを抑えられるのが主な特長だ。

無駄な明るさ(電力)を自動的にカットする「初期光束補正機能」、明るさをあらかじめ設定することで深夜の無駄な明るさ(電力)をカットする「タイマー段調光機能」、光束上限値が調整できる機能などにより、省エネ化も図っている。

パナソニック株式会社
(画像はプレスリリースより)

安全に配慮 寒冷地にも利用可
また、「強化ガラス」、「落下防止ワイヤー」や、国際規格(IEC)基準の4kVを上回る15kVの高性能な「耐雷サージ機能」を装備し、安全面にも配慮しているという。

さらに、気温マイナス20度から使用できる高い耐久性を有し、寒冷地にも利用が可能だ。

パナソニックは、今後も、この製品を中心に、高速道路や一般道路など、さまざまな市場へ提案を進めていくとしている。


外部リンク

LED道路照明器具【高速道路/一般道路】新発売
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/

パナソニックLED照明サイト
http://www2.panasonic.biz/es/lighting/led/

パナソニック エコソリューションズ社
http://panasonic.co.jp/es/
Amazon.co.jp : パナソニック株式会社 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索