建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)
 建設・設備ニュース

ソーラーフロンティア、東北に第4の太陽電池工場建設を決定

新着ニュース30件






























ソーラーフロンティア、東北に第4の太陽電池工場建設を決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
150MWの公称生産能力を持つCIS薄膜太陽電池工場
2013年12月19日、ソーラーフロンティア株式会社は宮城県大衡村にCIS薄膜太陽電池工場の建設を決定したと発表した。

同工場は、同社が宮崎県に有する3つの工場に続く4番目の生産拠点として、2015年3月までに稼働を開始する予定だ。130億円を投じて建設されるこの工場には、従来よりも高性能な製品を、より効率的に生産できる最新の技術が導入される。その結果、世界トップクラスのコストで、変換効率を向上させた高性能CIS薄膜太陽電池モジュールの製造が可能になる。

また新工場建設によって創出される雇用によって、東北経済の活性化にも寄与していくとしている。

ソーラーフロンティア
(画像はニュースリリースより)

世界最大のCIS薄膜太陽電池の生産工場を持つ
同社が2011年2月より商業生産を開始している国富工場は公称生産能力900メガワット。CIS薄膜太陽電池の生産工場として世界最大を誇っている。

また同社のCIS薄膜太陽電池は銅、インジウム、セレンを使用する独自技術で生産されており、経済効率が高く、環境に優しいことが特徴だ。デザイン面でも、内閣総理大臣表彰「第2回ものづくり日本大賞」で優秀賞を、財団法人日本産業デザイン振興会が主催する「2007年グッドデザイン賞」では、特別賞エコロジーデザイン賞を受賞している。


外部リンク

「第4」の太陽電池工場:東北での建設を決定
http://www.solar-frontier.com
Amazon.co.jp : ソーラーフロンティア に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索