建設・設備ニュース
2025年08月08日(金)
 建設・設備ニュース

伊藤忠エネクスグループ初の大規模太陽光発電所が大分県で稼働開始!

新着ニュース30件






























伊藤忠エネクスグループ初の大規模太陽光発電所が大分県で稼働開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加
大分県の大規模太陽光発電所が電力供給を開始
伊藤正エネクス株式会社(以下エネクス)は、2013年5月より、大分県玖珠町にて大規模太陽光発電所を建設していた。

そしてこの度、その太陽光発電所が完成し、九州電力株式会社へ電力供給を開始したことが発表された。この太陽光発電所は、エネクスにおいては初のものとなる。

太陽光発電所
(この画像はプレスリリースより)

太陽光パネル約4千枚を使用
今回、太陽光発電所を建設するにあたっては、太陽光パネル約4千枚が使用された。

建設したのは、JEN玖珠ウインドファーム株式会社。エネクスが100%出資するJENホールディングス株式会社傘下の会社である。

JENホールディングスは、玖珠ウインドファームの他にも、上越エネルギーサービス株式会社、防府エネルギーサービス株式会社、尼崎エネルギーサービス株式会社、JEN昆布盛ウインドファーム株式会社などの発電ネットワークを有している。

一般家庭約300世帯分の年間電力量
稼働開始した太陽光発電所は、一般家庭約300世帯分となる年間発電量約106万kWhを賄うことが予想されている。

発電電力はすべて、再生可能エネルギー固定価格買取制度により、九州電力へ売電されるという。

この太陽光発電所の概要は、以下のようになっている。
【メガソーラー概要】
1.設置者 :玖珠ウインドファーム
2.建設場所:大分県玖珠郡玖珠町
3.発電電力:約1.0MW
4.年間予想発電量:約106万kWh
5.運転開始:2013年10月1日
6.年間CO2削減量:約533t

(プレスリリースより)



外部リンク

伊藤忠エネクス株式会社によるプレスリリース
http://www.itcenex.com/newsrelease/2013/pdf/131009.pdf


Amazon.co.jp : 太陽光発電所 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索