建設・設備ニュース
2025年11月13日(木)
 建設・設備ニュース

西松建設 高強度コンクリートを超高層RC造住宅に適用

新着ニュース30件






























西松建設 高強度コンクリートを超高層RC造住宅に適用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1~2階部分の柱の一部に
西松建設株式会社は10月10日、150N/平方ミリメートルの高強度コンクリートを超高層RC造住宅に適用したことを発表した。

コンクリート
(画像はニュースリリースより)

適用された工事の概要は以下の通り。
工事名称 :北品川五丁目第1地区第一種市街地再開発事業住宅棟(D棟)施設建築物新築工事
事業者 :北品川五丁目第1地区市街地再開発組合
プロジェクトマネジャー :三井不動産レジデンシャル株式会社
設計・監理 :株式会社日本設計
(西松建設株式会社ニュースリリースより引用)


高強度コンクリートが適用されたのは地上40階、地下2階のうちの1~2階部分の柱の一部。施工方法は柱の立ち上り部が現場打設のプレキャスト部材、梁接合部が現場打設の在来工法とされた。

混和材料等を厳選し調合
使用された高強度コンクリートは建築基準法第37条に基づく国土交通大臣の認可を受けたもの(認定番号MCON-1770)。水結合材比が13%と小さいことから粘性が大きくなり、施工性が低下する場合がある。

そのため各種試験を行い、混和材料等を厳選して調合。ベースコンクリートのスランプフロー75cmが実現され、良好な施工性が確保された。


外部リンク

西松建設株式会社 ニュースリリース
http://www.nishimatsu.co.jp/news/2013/prel1010.html


Amazon.co.jp : コンクリート に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索