建設・設備ニュース
2025年08月09日(土)
 建設・設備ニュース

Jパワー タイ・サラブリNKコジェネレーション発電所の運転を開始

新着ニュース30件






























Jパワー タイ・サラブリNKコジェネレーション発電所の運転を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
タイ国電力公社に25年間、卸販売
電源開発株式会社(Jパワー)は10月2日、タイ・サラブリNK2コジェネレーション発電所が10月1日より営業運転を開始したと発表した。

発電所
(画像はニュースリリースより)

サラブリNK2コジェネレーション発電所はタイ・現地事業会社Gulf JP NK2社を通じてJパワーが開発を進めてきたもの。営業運転開始後はタイのSPPプログラム(小規模発電事業者買取保証制度)に基づいて25年間にわたりタイ国電力公社(EGAT)に電力を卸販売するとともに、周辺の一般顧客に電力・蒸気の販売を行う。

7件のSPPがすべ営業運転を開始
タイのSPP(Small Power Producers)とは
熱電併給装置、再生可能エネルギーなどを推進し、石油輸入・使用の削減を図ることを目的として創設された長期電力買取制度。タイ電力公社により9万kWまでの電力の買い取りを保証されている。(電源開発株式会社ニュースリリース添付書類より引用)

とされ、JパワーはタイでサラブリNK2コジェネレーション発電所のほか、サラブリ県で3件、チェチェンサオ県・ラヨン県・パトゥムタニ県で各1件のSPP事業を新規プロジェクトとして進めてきた。

今回のサラブリNK2コジェネレーション発電所営業運転開始によって、これら7件はすべて営業運転を開始したことになる。


外部リンク

電源開発株式会社 ニュースリリース
http://www.jpower.co.jp/news_release/2013/10/news131002


Amazon.co.jp : 発電所 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索