建設・設備ニュース
2025年07月14日(月)
 建設・設備ニュース

大和ハウス工業とナスタ、既存戸建住宅向け新型宅配ボックスを共同開発

新着ニュース30件






























大和ハウス工業とナスタ、既存戸建住宅向け新型宅配ボックスを共同開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
既存戸建住宅向け新型宅配ボックス「D’s box」を発売
大和ハウス工業株式会社と株式会社ナスタは9月15日、既存戸建住宅向け新型宅配ボックス「D’s box(ディーズボックス)」を共同開発し、大和ハウス工業が10月1日より既存戸建住宅オーナー向けに発売する、と発表した。

宅配ボックス
荷物の発送と書留郵便の受け取りが可能な「宅配ボックス」
大和ハウス工業とナスタは、宅配ボックス普及促進への取り組み第二弾として、既存戸建住宅向け新型宅配ボックス「D’s box」を共同開発した。

第一弾は、大和ハウス工業、ナスタ、日本郵便株式会社の3社が共同開発した、日本郵便・他社宅配便の受け取り可能な、宅配ボックス「Qual-Dbox(クォール・ディーボックス)」である。

大和ハウス工業は、Qual-Dboxを新築戸建住宅に導入した結果、2017年9月14日現在、年間導入目標の600台を約7か月で達成したとのこと。

「D’s box」は、Qual-Dboxの機能に加え、荷物の発送、日本郵便の書留郵便の受け取りが可能な機能をもつ「宅配ボックス」を1台で可能にした。

電源が不要で導入が容易な据置型のため、既存戸建住宅にも簡単に設置できるという。

D’s boxのサイズは、幅45cm、高さ100cm、奥行き40cmで、大型メール便や宅配物も受け取り可能。販売価格は設置費用を除き、税込129,600円。

大和ハウス工業の販売目標は、年間2,000台とのこと。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

大和ハウス工業株式会社のニュースリリース
http://www.daiwahouse.com/


Amazon.co.jp : 宅配ボックス に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索