建設・設備ニュース
2025年07月14日(月)
 建設・設備ニュース

国交省、週休2日工事のモニタリングを実施

新着ニュース30件






























国交省、週休2日工事のモニタリングを実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
週休2日を確保するための試み
国土交通省は9月13日、営繕工事で週休2日(現場閉所)工事のモニタリングを実施すると公表した。

国土交通省の営繕工事では、原則として土日祝日は休みとしている。しかし、諸事情によって週休2日が確保されないケースも多い。

そこで国土交通省では、建設業の週休2日の推進など、政府が「働き方改革実行計画」に示した方針などに基づき、営繕工事において週休2日工事のモニタリングを実施する。このモニタリングによって週休2日の確保を目指すとともに、その阻害要因を把握し、改善策を検討するという。

国土交通省
モニタリング対象工事の内容
モニタリング対象工事は原則として、延べ床面積約1,000平米以上の新築工事で、契約後に受発注者間でモニタリングに関する協議が整った工事。この工事では、原則として土日祝日は「現場閉所」とする。

何らかの事情によって週休2日が確保できない場合には、受発注者間で要因を解明し、対応策を協議して要因の解消に努めること。また、週休2日確保の阻害要因の把握や改善策を検討するために、工事完了時に受発注者にアンケート調査を実施する。

なお、総合評価落札方式の案件には、週休2日の確保を評価項目として設定せず、従来通り「休日・代休の確保」を標準の評価項目とする。

(画像は、国土交通省のホームページより)


外部リンク

国土交通省のプレスリリース
http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen02_hh_000149.html


Amazon.co.jp : 国土交通省 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索