建設・設備ニュース
2025年07月14日(月)
 建設・設備ニュース

五洋建設、バングラデシュの「超々臨界圧石炭火力発電事業」で港湾工事を受注

新着ニュース30件






























五洋建設、バングラデシュの「超々臨界圧石炭火力発電事業」で港湾工事を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
同国最大の発電所を建設
2017年8月23日、五洋建設株式会社(以下、五洋建設)は、住友商事株式会社より、バングラデシュのマタバリ超々臨界圧石炭火力発電事業(以下、同事業)における港湾工事を受注したと発表した。

同事業は、近年増大するバングラデシュの電力需要に応えるため、同国南部に位置するマタバリ地区に国内最大の発電所を建設するもので、JICA(国際協力機構)による円借款事業で、住友商事・IHI・東芝のコンソーシアムが、元発注者であるバングラデシュ電力公社(以下、同電力公社)から受注している。
五洋建設
受注の概要
五洋建設は、石炭船を受け入れるための幅250m・水深(平均海水面)18.5m・総延長14kmの航路浚渫、航路への埋め戻りを低減するための防砂堤構築、発電所用地の埋立・地盤改良を主な内容とする港湾工事を担当する。

また、受注金額は日本円換算で約1,620億円であり、単独工事としては過去最大規模となる。工期は77カ月で2024年1月に竣工の予定だ。

なお、同事業の準備工事である先行浚渫工事を同電力公社より受注し、2017年4月に竣工させている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

五洋建設 ニュースリリース
http://www.penta-ocean.co.jp/news/2017/170823.html


Amazon.co.jp : 五洋建設 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索