建設・設備ニュース
2025年07月14日(月)
 建設・設備ニュース

川崎重工、タイの100MW級発電所向け「カワサキグリーンガスエンジン」3基を受注

新着ニュース30件






























川崎重工、タイの100MW級発電所向け「カワサキグリーンガスエンジン」3基を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
「カワサキグリーンガスエンジン」3基を受注
川崎重工業株式会社は7月31日、シンガポールのジュロン・エンジニアリング社(JE社:Jurong Engineering Ltd.)より、タイの発電事業であるバークプライ・コージェネレーション・プロジェクト向けに「カワサキグリーンガスエンジン」3基を受注した、と発表した。

川崎重工
世界最高の発電効率、世界最高水準の低NOx排出量
タイ国は、堅調な経済発展に伴い電力需要が増加しており、タイ政府が1992年に創設した電源計画Small Power Producer(SPP)プログラムによるプロジェクトが多数稼動している。

バークプライ・コージェネレーション・プロジェクトはその中の1つで、タイの発電事業者バークプライ・コージェネレーション社(Berkprai Cogeneration Co., Ltd.)が、ガスエンジンとガスタービンのハイブリッドコンバインドサイクルを採用した出力100MW級の発電所を新設するもの

発電所建設は、バークプライ・コージェネレーション社から受注したJE社が請け負う。川崎重工は、JE社に「カワサキグリーンガスエンジン」3基を含むガスエンジン発電設備一式を、2018年2月に出荷する予定とのこと。

ガスエンジンは、1基当たり発電出力7,800kW、世界最高の発電効率49.5%、排出NOxが200ppm以下と世界最高水準の低排出量で、経済性および環境性に優れたエンジンである。

発電所は、2019年6月に運用開始予定で、電力はタイ国営電力会社に売電されるとのこと。

(画像はイメージです)


外部リンク

川崎重工業株式会社のニュースリリース
http://www.khi.co.jp/news/detail/20170731_1.html


Amazon.co.jp : 川崎重工 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索