建設・設備ニュース
2025年07月15日(火)
 建設・設備ニュース

住友商事、モンゴル国向けコマツ製鉱山機械輸出取引を成約

新着ニュース30件






























住友商事、モンゴル国向けコマツ製鉱山機械輸出取引を成約

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本とモンゴル国政府の間で設定されたモンゴル国向け輸出クレジットラインの下で実施
2017年07月26日、住友商事株式会社(以下、住友商事)は、株式会社小松製作所(以下、コマツ)と協力し、モンゴル国における住友商事の子会社Transwest Mongolia LLC(以下、TM社)を通じて、同国大手鉱山コントラクターであるKhishig Arvin Industrial LLC向けに、コマツ製大型ショベル1台およびダンプトラック12台(以下、同鉱山機械)、約12億円の輸出取引を成約したとした。

同鉱山機械の購入資金融資は、2013年6月に日本とモンゴル国政府の間で設定されたモンゴル国向け輸出クレジットライン(以下、同クレジットライン)の下で、株式会社国際協力銀行(JBIC)と株式会社三菱東京UFJ銀行(以下「BTMU」)が協調融資して実施する。

なお、民間金融機関であるBTMUの融資部分には、公的金融機関である株式会社日本貿易保険(NEXI)による保険が付保される。
住友商事
コマツ製鉱山機械の拡販を通じてモンゴル国の経済発展に貢献
モンゴル国は天然資源が豊富で、世界最大規模のタバントルゴイ炭鉱を初め、銅、金等の鉱山開発が進められており、同国の経済発展に寄与している。

しかしながら、昨今の経済情勢から地場のコントラクターが融資を受けられず、鉱山機械の購入資金手当てが難しい状況だ。

住友商事は、2010年に首都ウランバートルから約550キロに位置する世界最大級のオユ・トルゴイ銅金鉱山向けにコマツ製鉱山機械を多数納入し、2015年6月には、同クレジットラインを活用した第一号案件を受注しており、TM社を通じて鉱山機械のプロダクトサポート事業を行っている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

住友商事 ニュースリリース
http://www.sumitomocorp.co.jp/news/detail/id=30175?prt


Amazon.co.jp : 住友商事 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索