建設・設備ニュース
2025年07月15日(火)
 建設・設備ニュース

丸紅、敦賀市のバイオマス発電所が稼働

新着ニュース30件






























丸紅、敦賀市のバイオマス発電所が稼働

このエントリーをはてなブックマークに追加
木質チップを主燃料とするバイオマス発電所
丸紅は7月10日、「敦賀グリーンパワー発電所」が営業運転を開始したと発表した。この発電所は傘下の丸紅火力が100%出資する「敦賀グリーンパワー」が、発電事業者として運営するバイオマス発電所。

木質チップを主燃料とし、出力37メガワット、年間発電量は一般家庭約7万世帯の電力消費量に相当する。発電された電力は、丸紅が100%出資する丸紅新電力を通じて売電される。

「敦賀グリーンパワー発電所」は福井県敦賀市にある東洋紡 敦賀事業所第二事業所の敷地内に位置し、約2万2,000平方メートルを賃借して、2015年11月から建設工事を進めてきた。2017年4月から試運転を開始し、各種性能試験によって安定運転が可能なことが確認されたため、営業運転の開始へと至った。

丸紅
再生可能エネルギーの発電事業に注力
丸紅は国内電力事業では現在、18案件の開発・運営を行っている。このうち再生可能エネルギー分野では太陽光発電事業、風力発電事業に加え、小水力発電事業にも積極的に取り組んでいる。

丸紅は今後も引き続き、再生可能エネルギー利用の普及と電力の安定供給、地域経済の活性化への貢献を目指して、再生可能エネルギーの発電事業を積極的に展開する方針だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

丸紅株式会社のプレスリリース
http://www.marubeni.co.jp/news/2017/release/201707101.pdf


Amazon.co.jp : 丸紅 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索