建設・設備ニュース
2025年07月15日(火)
 建設・設備ニュース

双日などチリ共和国の太陽光発電事業に参画

新着ニュース30件






























双日などチリ共和国の太陽光発電事業に参画

このエントリーをはてなブックマークに追加
コンソーシアムを結成し、太陽光発電プラント建設
双日は6月23日、チリ共和国で太陽光発電事業に参画すると発表した。

四国電力、フランスの大手建設会社Eiffage SA社とコンソーシアムを結成し、チリ共和国の「ウアタコンド太陽光発電プロジェクト(IPP)」に参画する。今回の事業は双日にとって、ドイツ、ペルーに次ぐ3案件目の海外における太陽光発電事業となる。

双日
再生可能エネルギーの導入進めるチリ
チリでは経済成長に伴う電力需要が高まっているとともに、2050年までに供給電力量に占める再生可能エネルギーの割合を70%に目標を掲げるなど、再生可能エネルギーを積極的に導入している。また、チリは南米で唯一のOECD加盟国でもある。

今回の事業は、チリ北部のアタカマ砂漠にて、設備容量9万8,000キロワットの太陽光発電プラントを建設し、発電した電力はチリの卸売電力市場に販売するもの。

双日はEPCや運転・保守に関する統括管理を担う四国電力とともに、開発段階からこのプロジェクトに参加してきた。

今年6月からプラント設備の建設を開始し、2018年8月の稼働を目指す。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

双日株式会社のプレスリリース
http://www.sojitz.com/jp/news/2017/06/20170623.php


Amazon.co.jp : 双日 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索