建設・設備ニュース
2025年07月15日(火)
 建設・設備ニュース

東邦ガスなど、450kWガスコージェネレーションシステムのリモートラジエータ仕様を開発

新着ニュース30件






























東邦ガスなど、450kWガスコージェネレーションシステムのリモートラジエータ仕様を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
エネルギー利用効率が優れたシステムとして、事業継続計画、省エネルギーや環境対策へ貢献
2017年5月31日、東邦ガス株式会社と三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社は、発電出力450kWのガスエンジンコージェネレーションシステムにおいて、新たに空冷式のリモートラジエータ仕様(以下、同製品)を共同で開発し、2017年6月1日より同追加仕様の販売を開始すると発表した。

両社は、同製品を病院,商業施設、オフィスビルや工場などに提案し、エネルギー利用効率が優れたシステムとして、事業継続計画(BCP)、省エネルギーや環境対策へ貢献するために積極的に取り組む。
東邦ガス
リモートラジエータ仕様の特色
同製品は、空冷式のリモートラジエータであるため、冷却水を常時補給する必要がなく、災害発生等の非常時に,停電や断水が発生した場合でもシステム運転を継続できる。

なお、リモートラジエータとは、ラジエータをエンジンと異なる場所に設置する冷却システム.

また,同製品は、エンジン制御の最適化により冷却水温の上昇に伴う性能低下を抑制し、発電出力を抑えることなく,定格出力での常用稼働が可能である。

なお、従来の空冷式では、エンジンに流れる冷却水温が上昇した場合の性能低下・不具合発生を抑制するために、発電出力を抑えて運転する必要が生じる場合があった.

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東邦ガス プレスリリース
http://www.tohogas.co.jp/


Amazon.co.jp : 東邦ガス に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索